2007-12-20から1日間の記事一覧

もう一度、ArtistShareの紹介

雑多に色々と浮かんできて、忘れないうちにと思って携帯でがんがん投稿してみました。なのでクオリティーヒクスなのですが、ご勘弁下さい。 しかし小委員会の結論で驚いたのは、消費者どころか原著作権者も不在の業界話になってしまっているようなところです…

みっくみくの話

アーティスト名として許諾していない云々が最大の焦点になっているようですが、こういうのは既存の枠組みにはなかなか入りづらい。バーチャルな人格に著作権は発生しうるのか。当然、しない。でも宙ぶらりんにはならない。誰がしゃぶるか。そんな構図。 今回…

権利者が「業界」のことなら見てないかもしれないけどね

時間がないので一言だけ。 消費者は権利者を批判している。しかし消費者は「なぜ権利者は『ダウンロード違法化』が必要だと思ったのか」ということをほとんど考えていないのではないか。結局自らの立場しか考えていない点では権利者も消費者も同じ穴の狢であ…

だからなんでもJASRAC批判にするなって

みっくみくの件はまあみんなが勘違いしている訳ではないけど、JASRACには問題はないし、一連の言及を読む限り、単なる道義問題だと思えるのだけれど、なんで過剰に反応するかなあ。 確かにJASRACは後付け問答無用お前等の商売のことなんか知ったことか決まり…

不買運動と消費者団体

日本で「運動」をすると特定政治勢力と見做されてしまいそうですが、そもそも政治的な存在であることには違いないのだから、むしろ政治勢力として力を持つべき。でも、どこかに取り込まれてしまうことが多い。ノウハウがないことが問題なのかもしれないけれ…

人類史上最大最強のコンテンツ「おしゃべり」に対抗するのは容易ではない!

インターネットと携帯メールにより娯楽に費やす時間が奪われたのは、人類史上最強の暇つぶしコンテンツであるおしゃべりに新たな手段が提供されたことだ。 リアルタイムではなく、しかし手紙よりもスピード感があり、あとに残り、大したコストは掛からず、時…