2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

白々しい角界野球賭博報道

なんか、ソープランドに手入れが入って「売春しているとは知りませんでした」「売春はいけませんねえ」ってワイドショーでやってるくらいの白々しさを感じてしまう。 国技を汚したとか、今の相撲がそれほどのものか。相撲がある種の神事だとしたらなおさら相…

電子書籍とコミックスの意外な観点

土曜の夕方にやっているTOKYO-FMのAVANTIって番組 http://www.avanti-web.com/ てのが、業界人の雑談みたいな設定でちょっとしたトークをいろいろな人がちょっとずつ行うって言う結構面白い番組なんだけど、今週はiPad特集で、その中でIKKIの編集長が面白い…

「ネット文化」は時間の無駄文化

実際、ネット文化、というのが文化として個別に語られるべきか、というのは確かにいまさら疑問はある。 もし「ネット文化」が「ネット以外の文化」よりレベルが低いといいたいのであれば、それはそうじゃないともいえるし、それはそうだがスジちがいだともい…

大きかった侮辱の代償

ある程度に反社会的(あるいは非倫理的)な行動とそれに伴う成果がアートか否かという判断は、絶対評価にはなかなかならない。どうしてもそのときの社会の倫理には縛られる。「ドブス」の件で退学になるのは侮辱の代償として妥当か。個人的には妥当と思う。 当…

履歴書の写真もまっすぐはれないやつに仕事ができるか!

大げさな話ですが。そんなことより実力をみてよ、と言うのが採用される側の言い分だよね。写真の切り張りが丁寧だかといってねえ。でも、几帳面で丁寧というのは一つの能力です。だからそれを重要視する会社はあっていい。 もっと言うと、できる奴は自己アピ…

考えることをせずにホメオパシーを信じるのは医者を無条件に信じるのと同じなんだな

今日もとりとめがありません。かつて医療は呪術的だったし、今も多分にそんなところはあって、とはいってもこの200年くらいは化学の発展によって科学的な機能の解明もされて、メカニズムが明らかになっている部分を中心に医学として発展してきている。未解明…

医学部の学費値上げに賛成する

実に感銘を受けた。 学費が高くても、低利の教育ローンが整備されていれば、問題はない。将来の所得を担保にして、金を借りることができる。医学部の場合、卒業後に確実な所得が見込めるのだから、流動性さえあれば、生涯所得+利子を超えない範囲内で、学費…

自殺は当然、悪なんだが

かつての殉死だって美ではあっても善ではなかったと思うんだけど、まあ、それはそれとして。 タイトルに書いておいてなんだけど、善悪の観念には社会的に、とか倫理的にとか、なんとかかんとかあるわけで、迷惑って意味では悪かもしれないけど、死後の世界ま…

感動したから後継機、では子供手当で民主党、と大して変わらん

要不要とは別にね。予算をとるのに大衆の支持は必要という点で感動物語は必要なんだろうけれども。でも今の政局の中でのこれは何だか政治に人質にとられちゃった気分。それに、こんな形では結果が出せない他の基礎研究に絶望を与える。僕たちも、あの勇姿を…

はやぶさの帰還は成功だったのか

いやあ、ドラマでしたね。あまりの感動にカメルーンが日本に勝ちを譲るくらい(違 しかし、ちょっと持ち上げられ方が感傷的に過ぎる気もします。この手の成功にはよくあることですが、実のところ、最悪の事態を免れたにすぎない面もあります。もちろん、帰還…

捏造がバレるのは既存マスコミに限らない

ウェブの時代になって、既存のマスコミがいかに都合のいい恣意的な放送をしてきたか、ということが明らかになって来たりしていますが、じゃあ、ネットでは真実が伝わっているかというと、そこにも捏造の嵐が吹いているわけで、それで踊らされて息巻いている…

憎しみは連鎖して

話題騒然、真偽不明というのはウェブに限ったことではないけれども、心を打つ話ってのはいつも誰かの思ったこと、感じたことを媒介にする。事実であれ、フィクションであれ。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか…

ドラッカーが日本語しゃべってた

電車の中で隣の人が読んでた本をチラ見したらドラッカーが日本語しゃべってた… と思ったらこれだったっぽい…ドラッカー霊言による「国家と経営」 (OR books)作者: 大川隆法出版社/メーカー: 幸福の科学出版発売日: 2010/06/11メディア: 単行本 クリック: 165…

誤った科学とニセ科学

NATROM先生が参戦しているからそのうちどういうことかになるような気がするけど。 ニセ科学いろいろ - Togetter なんか科学の定義みたいな論争になってしまっていてわやくちゃ。 でも、やっぱり混同しているだけだと思うんだよな。「科学的な研究」と「検証…

言説の正否でニセ科学を判断するのはよくないのか

ちょっとこれはねえ。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/w…

大麻とその他の麻薬の差異をアルコールの強さに例えるのは違和感

適当にピックアップしているので流れはリンク先で。 @hei_k0u 売人がいくらがんばってもいきなり覚醒剤に手を出すような人は稀ですよ。大麻を客寄せに使えなくなれば入り口がぐっと狭まるんです。ビールがなくていきなりウォッカやスピリタスが出てくる居酒…

昔使っていたから問題ない、というなら水銀でも飲みやがれ

これ。 @boketsukkomi マリファナに幻覚作用などありません。そんなこと言ってるのは「吸ったこともないバカ」だけです。だいたいからして、昔の日本では赤ちゃんが夜鳴きした時とかに薬としてマリファナを与えてたのですよ。赤ちゃんが摂取しても安全と言う…

残業拒否と雇用流動性

曲がりなりにも正社員としてやっている身として、残業しなければならないときには残業する、というのは半ば常識である。単にそのことを社畜と呼ぶ向きもいるかもしれないけれども、何しろ会社が利益をきちんと上げていかないとお先真っ暗になってしまう可能…

ついに菅首相となる。年貢の納め時か

菅さんってなんだかあえてナンバー2より上には絶対ならないような雰囲気があって、こういう状況でもない限り将来はともかく今首相になることはなかったんじゃないかな、なんて思ってた。若干言葉が軽いような気がしていて、それが魅力でもあるかなとも思っ…

包丁は殺人の道具ではないけれど、DPIは盗聴の道具だろと紹介したくなる

内容についてはあとで書いてみようと思っているのだけど、一つだけ。 皆さんは包丁を誰から紹介する時に 「包丁は平たく言えば殺人の道具。」 と説明するでしょうか? 技術とは、それを活用する側の人間によって使い方は代わります。DPIを盗聴器と片付けてし…

なんでこのタイミングでやめるんだろうか

鳩山首相がやめることそのものについては異論もなにもないけれど、よりによって今かよ、という感想。 追い詰められたにしてももう少し言ったことに責任をもって行動してほしいもの。それにしても、過去自分が行った政権党に対する批判がこれほど見事に自分に…

ウェブ行動履歴マーケティングしたと思ったら相手がBOTだったりして

こういう情報を収集することの倫理的な是非はおいといても、ちょっと気の利いたライバルがいたら消費者の行動なんていくらでも捏造されて売れないものに力を入れさせられる、なんてことがないとも限らないのではないかと思ってしまう今日この頃。位置ゲーマ…