2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

正義の味方ごっこという参加型ワイドショー

蛇足かな、と思いつつも。 お前ら全員馬鹿だから小学校からやり直すか死ね。 BLOGOSにいる奴もアホばっかり - 今日も得る物なしZ 全くだ。BLOGOSってのが属性足りうるかはともかくとして、ここに集っているのは馬鹿ばっかりだ。 例えば。 無実の人が疑惑をか…

ホワイトカラーと自己裁量

ステーキけんの社長が言い放った言葉(http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/3fc35ce7d89afe3a899df17e9b4e2444/page/4/)はまあ良いとしましょう。うちはずるをして競争に勝ちたいです宣言なので遠からず何か報いがあるとは思いたいところ…

海洋発電装置の人からなぞのメッセージが届きました…

以前ご紹介した海洋発電装置の件→またしても永久機関が誕生したようです - novtan別館 どうも本人かどうかわからないけどそれを名乗るTwitterアカウントが出来て、上記のエントリのタイトルURLをつぶやいて沈黙していたのですが、今日になってこんなtweetが…

ネタの消費期限切れとその後の対応について

一昔前に一世を風靡した、「紹介するための10」というネタがある。 元ネタは増田の記事のこれ→アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本 なんとも言えない、上から目線的な文章、それでいてマニアックな部分には妥協しないこだわり、少…

健康診断で衝撃的な結果…

ついにこの日が来てしまいました…右目の視力が0.8…1切った…しかも左目は1.5のまま…いやね、朝一とかもっといいんですよ。1.2はあると思う。でも日の中での疲労による差異が大きくなってきた気がします。なんだかなあ…肩もこるし。まだ十分いけると…

天声人語の気が狂った

これは… いま原子力発電の信奉者が恐れる呪文は、忌むべき13の音で構成される。〈なければないでなんとかなる〉 http://www.asahi.com/paper/column20120425.html そもそも、信奉者とかそういう軸で物事を見ている自体、その裏返しとして反原発の信奉者で…

春は匿名論の季節

まあまた実名が〜匿名が〜みたいな議論は繰り返すわけです。 ところで、ここ2年くらいで、twitterでの実名禍が顕著に現れておりますね。デマすぎとかデマすぎとかデマすぎとか。それを選別するのが情報リテラシーと言い出す人までいる始末。そんな中で、やま…

PayPalがオワコンな理由がおかしいのでは?

根本的な誤解や自分勝手な考え方があるっぽい?。ぶっちゃけ、資金の扱いについてウェブだからといって早く簡単にを志向することは犯罪者に対する支援に等しい。 CtoCのコマースサービスをやりたいベンチャーはいますぐ日本を脱出するか、 信用力のある大手…

てんかん患者から運転免許を取り上げる方法

「全ての運転免許(資格)てんかん患者には無償で(国の補助で)運転手を雇う権利を与える。仮に会社の雇用条件に運転免許がある場合、これをもって有資格とみなす」これならよかろう。いや、半ば本気よ。そんな費用どこから出てくるの?そもそもてんかん患…

インターネット浄化作戦

もう何年も前から同じ事ばっかり言ってる気がするけど、しつこく。ダウンロード違法化→刑事罰化のながれも、違法サイトへリンク張ったら違法判決も、小女子焼くのが犯行予告も、冗談言ったらヘイトスピーチ認定も、「きれいなインターネッツ」を実現するため…

医療は「負の産業」である

ちきりんが妙なことを言っているんだけど、ブクマが非表示なのでみんなの感想がわからない。ので、吐き捨ててみる。 厚生労働省は医療費総額が28兆円であった1997年に、「このままいけば、医療費は2006年までに59兆円に達する」と発表しました。しかし2006年…

マックのコーヒーが高くなったと思ったら安くなってた件

いや、ついこないだ140円になったのに気付いたと思ったら今日から100円に戻ってたという。140円になったのは去年のことなんだけど、クーポン、セットでしか買わない関係で気付かなかったという…にしても、書いた瞬間値下げってのは我ながらタイミン…

ダイバーシティー第一印象

窓の向こうで建設していたビルに「Diver City Tokyo」のロゴが付いたときは今時なんてベタな名前をつけるんだ…と驚愕したものですが、お台場合衆国の投票で決まったのね。それから半年くらい。ついにオープンしました。ま、平たく言えばショッピングモールで…

人の死によって見出される道徳

意図して、であろうが、不幸にも、であろうが、結果として自らの犠牲をもって何かを成し遂げる人生が存在する。そのことについて、外野(中には助けられた当事者、みたいな存在もいるだろうが)である生き残った人々は語らざるを得ない。それが彼あるいは彼…

PASMOのお粗末さと企業の情報システムにおけるリスク管理について

駅員によるPASMO履歴開示ストーカー問題は情報システムのもろさと管理の大切さをアピールするいい機会だったと思う。被害者の方には申し訳ない話だけど。そもそも高木先生によるPASMOマイページの問題に指摘がある遥か前に、このような事件が起きていて、か…

マックのコーヒーが高くなったのでコーヒーチェーン店との差をまとめてみる

マックのコーヒーがマックカフェなんていう名前になってからももうだいぶ経つけれども、一番最初の値段から100円にまで下がって徐々に上がっていまや140円。でも、コーヒーチェーン店よりは安いよね。普段歩くところに存在するお店のいわゆるドリップコーヒ…

ダウンロード違法化で音楽業界を心配するのも馬鹿馬鹿しいので

津田さんもついに怒るを通り越して諦めにかかったダウンロード違法化問題ですが、結果として、そもそもの問題である音楽業界(あるいは映画業界?)が隆盛を取り戻すことはなく、一方でウェブを使うだけで一定のリスクが存在する環境を作り上げた、というだ…

どこからが、人間か。

よく訓練されたSFでなくても、そう聞いたら浮かぶであろうのがこれ。まだ人間じゃない (ハヤカワ文庫 SF テ 1-19 ディック傑作集)作者: フィリップ・K・ディック,Rey.Hori,浅倉久志,友枝康子,大瀧啓裕,小川隆出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/03/07メ…

「同人誌を公共の場で読むな」ということを言えるほど一般人は同人誌がなんたるかを知らないと思うんだけど

というか、なんでもかんでも同人誌ってくくり過ぎじゃないのかなあ。 ファミレスで同人誌を読んだら注意されたとツイート←公共の場で同人誌を読むなと大炎上 - NAVER まとめ NAVERまとめは潰れたほうがいいんじゃないか?まとめやすいからっていって、正しく…

急激に拡大を続ける「東京チカラめし」は成功するのか

ここ1〜2ヶ月で、僕の周りに急に「東京チカラめし」の店舗が増えてきた。すでにご存知の人も多いと思うけど、いわゆる「焼き牛丼」を安く提供する店で、東方見聞録などを経営する会社の新業態である。 牛丼 焼き牛丼 カレー 定食 焼肉定食 朝定食 セットも…

あずまんの周回遅れ感が濃厚になりつつある気がする今日この頃

新進気鋭の評論家として登場した東浩紀も、震災からこのかた、言うことがぱっとしません。というか、言葉に厳密性がない。これはTwitterなんていう適当ツールの弊害なのかもしれないけど、自他共に認める「評論家」というお仕事の人にしてはちょっとどうかと…

Googleの2ちゃんまとめ汚染が洒落にならない

以前はブログ記事汚染でしたが、ここ最近はニュースをちょっとキーワードで検索するとこれだよ。http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041401001641.html 「米20州、すし食べて食中毒 マグロが原因」というタイトルに大変違和感があったので、調べてみよ…

「ネットのプライバシー」なんて生ぬるいものじゃないけどね

さすがのkawangoさんで、ちょっと長いがわりかし納得感のあるエントリを書いている。 でもさ、いみじくも自分で最後にそう言っているように、今、ダダ漏れになりつつあるプライバシーって、ネットで自分があえて(全てのものは暗黙的にあえてではあるが)「…

新社会人・大学生に知ってもらいたいネットの心得「ネタは他人から見たら単なる嘘である」

ここ何日か、通勤ラッシュがきついです。通勤ラッシュってのはベテランになってくると暗黙のルールのもと人が動いて多少なりともマシな動きをするようになるのですが、4月は特に電車を通勤通学に使うのがはじめてorこんなラッシュ普段乗らねーよという新入社…

ヒットラーになぞらえるなら、当然帰結すること

別にあずまんは好きじゃないけど、こういうのはどうなのかな? まとめよう、あつまろう - Togetter いやね、ホロコーストを矮小化する比喩、とは全然思わないけど、ヒトラーがやったことと橋下がいまやっていることのレベル感の差異と言うのは確かにある。 …

Blogspotのスマホ用ページが使いにくすぎる

よく見に行くページがblogspot上にあるんだけど、スマホ用のページがとても使いづらい。スクロールしようとしてちょっと横方向を交えてフリックすると、ページを移動しようとしてしまう。ちょっとまて俺は下に行きたいだけだぞって思いますよ。 二昔くらい前…

毀損される「秘密の情報源」の価値

ウェブでしか書けない秘密の情報、的なものは2000年以降いくらでも見つかるけど実際に価値のある情報はどうも殆ど無いような気がする。 探偵ファイルとか二階堂とか読み物としては面白かったりするけど、うのみにするのもなんだかな、ということばかり。一方…

障害の在り処

システム開発に障害はつきものです。トラブルね。テストなんて問題を出しきるためにするものなんだから、起きないほうがおかしい。でも、起きると問題視される場合があります。もちろん、問題視するのはプロセスがきちんとしていない(本来やるべきことをや…

たまの夜勤

普段夜勤なんてある仕事じゃないんだけど、システム屋さんの仕事として24時間稼働テストなんてのをやることになると夜勤になるんだよね。でも、ほとんどは昼間にいることになるから、交代で夜勤する。と、昼の日と夜の日が一週間で混在して生活リズムがおか…

IBMの敗訴と巨大SIの終焉

NEFSSでの次期システム開発をめぐるIBMとスルガ銀行の裁判は74億円の賠償を認める判決がでましたが、IBMは控訴したようです。正直勝ち目はないんじゃないかと思いますが、いずれにしても高裁で決着がつくことでしょう。 地方銀行のシステムすらパッケージ…