匿名

抑止力のために犠牲になるもの

携帯からなので後で引用するけど小倉先生が「誹謗中傷等の抑止力を「ネットの実名化」は相当程度もっていると想定されます」という結論のエントリを書かれています。 今までの実名匿名論において、その点は認められた上で誹謗中傷をしない人の実名ではかえっ…

実名の横暴「も」何とかしないとウェブに未来は無いかも知れない

よく、でもないか、作家が私小説を書いて周囲の人に訴えられるじゃないですか。その作家を個人的に知っている人にとって、モデルが自分であることが明らかであり、プライバシーの侵害だったり、名誉毀損になるから出版差し止めろ、とか。 今まではそういう事…

自由なウェブ幻想

幻想なのは匿名性と言うよりはウェブが自由であることそのものなのではないか このブログを書き始めたときからいくつかのウェブの自由についてのエントリを書いています。 やっぱり自由なインターネットは廃止すべき - novtan別館 そろそろインターネットの…

実名情報公開義務だって?

税金を使ったサービスの受益者には実名公開の義務があるなんて話は始めて聞きました。ホントに? 「この大学で君が手にする利便の大半は税金で賄われている。その受益者たる在学生諸君は過不足ない就学情報を納税者社会に公開する義務を負っていること。その…

実名晒しの顛末は如何に

ぐだぐだになってきました。 はてなの「他に載っているからいいだろ」という見解はちと酷いと思う。というか、原則をもう少し整理した方がよい。 著名であるかどうかに関わらず、本人の意思がそこにない実名の掲載は、人の手によって行われるべきではない。…

実名晒し問題をイデオロギーの対立のタネにしてはならない

今回のO氏実名晒され問題は、本来実名匿名論としては一番粗雑な原理主義の問題は法的な領域に踏み込んでいて、論争する対象ではないと考えている。プライバシーを巡るここ「何十年かの」議論を踏まえ、また個人情報保護法の観点からいっても、到底許容しえ…

実名晒し周辺雑感

どうも普段のイデオロギーを主張しなおす場になっているだけのような気がしてならない。 そして、大抵の主張は実名晒しそのものの問題ではなく周辺論になっている(自分も含めて)。 ずれた話題 まず、個別の案件があって、その案件の是非は状況から言うと明ら…

名寄せの問題について

個人情報保護法が出来た背景は、ウェブへ情報が流れることにより、その検索性能とマッチング能力により、名寄せできてしまう可能性が格段に高まることが、プライバシーの侵害に繋がる、ということである。 ので、直接的に違法ではないとはいえ、断片的な情報…

匿名の批判はどこまで許される?

自ら公表しているとはいえ、実名を晒すリスクとかそういうレベルじゃない誹謗中傷を喰らうことを覚悟せよというのはいささか酷だろう。匿名の理由が自らを守るためなのであれば、リスクの度合いを自ら高めているとはいえ、そのことを利用して攻撃するのは卑…

実名晒し上げについて某所の通りすがりさんの意見と僕の見解

直接かかわりたくないのでここで。 ハンドルネームや作家名を使用している人物への実名曝しはプライバシーの侵害に当たる可能性が高い 実名を書くに値する違法行為、一般社会への実害の有る行為を行ったと裁判官が認められる程の根拠と証拠があれば、削除勧…

他人の実名を暴く行為について

荻上チキさんが猫猫先生に実名を実質暴露された件について。 行為そのものが法的にどうか、ということについては議論があると思うけれど、おいとく。まず道義的問題であるとして、(大小問わず)事情があって(実際になくてもあるとみなければなるまい)匿名で活…

活動の仕方としての匿名

「名前出していい?」と言う質問あり。さて名前を出して良いか悪いのか、特別に秘密の話ではないけれど立場上、オフィシャルには実名で語れないとか、語りたいけど実名はやばいとか、そういう場合はよくあります。これは本人の匿名に隠れようと言うメンタル…

実名の価値

IDが実名と結びつかないと言うおよそ理由としては成立していないような話で匿名のイナゴ認定&実名晒し(実はもとより実名で活動)、と言う事件がおきたときに、じゃあ僕らの使っているIDとは何ぞやということを考えるわけです。何度も言っているけど、僕は実…

ネットで実名の活動をしている人にプライバシーはないの?

いくつか考えてみる。 例えば、会社の社長とかで、いわゆるネット言論人でなくても公に名前が載るような人であっても、私人として公開されていない情報を暴き立てることはプライバシーの侵害と言えるか 私人としての活動を、アクセス記録やその他の情報から…

実名を晒して活動すると実名のネットイナゴに全力で実名を晒される問題について。

これは深刻な問題だ。一見何の問題もなさそうだが、売文業の先生方と違って、全ての問題の文脈で実名が有効ではない人が殊更に実名を引き合いに出されるというのは出す側の力の誇示であると言えよう。 もちろん、問題なのは、そうやって実名を弄ぶ人の人格が…

不思議でもなんでもないし匿名は関係ない

だから匿名は関係ないって言っているのに。 2007年09月13日 OguraHideo あのエントリーを読んで「弁護士が、自分のほうが上であることをアピール」しているように感じる人がいるとは驚きです。/弁護団の1人が丁寧に説明しても聞く耳を持たず同じ非難を繰り…

なんでも匿名さん

どんなにもっともで正しそうなことを言っても、決め台詞が全部「匿名さんの〜」では説得力が皆無です。 光市母子殺害事件における上告審以降の弁護人の弁護方針に対するネットの匿名さんの批判の声がやみません。しかし、現行法の下においては、弁護人は被害…

犯罪者を出す仕組みがあるものなど潰してしまえ!

というのも心情としては理解できるのだけど、現実としてはどうかなあ。それが適用できるのであれば 横領が跋扈した社会保険庁 違法取立てばかりの消費者金融 説明しない、払わないの保険会社 etc... もみんな潰してしまわないとね。あと国会も潰すべき。事務…

コメントスクラムであるという点について支持してもこれは認めん。

こんな放火魔みたいなエントリ書いて他人のことをコメントスクラムだネットイナゴだと良く言えたものです。 光市母子殺害事件の弁護人に対するバッシングにせよ、「医療崩壊だ!」コメントスクラムにせよ、匿名さんが現実社会の人間を叩くという側面があるの…

匿名も実名も関係なく悪い奴は悪い

またmixiでの悪行自慢から始まって大炎上になっていたりするのですが、だから実名は怖いとか言うつもりはまるでなく。匿名が必要ってのは別にこんなのを擁護するためではないからね。 僕らが必要としているのは、ささやかな権利としての匿名であって、悪事を…

つまり、こういうこと?

・警察に相談に行くと、 「実名を書くから、個人情報を調べられるんだよ。実名でやる方が悪い」 「自分で実名を公開しといて、被害にあったから警察に捜査して欲しいというのは、都合のいい話」 と言われることもあります。 [悪徳商法?支店]: 匿名・実名論…

お気楽批判の続き×5

僕は同じことを何度も繰り返して言うことの好きな人間ですからいいのですが、前提が違っているまま推し進めても何も良いことが無いのでそろそろご破算にしたほうがよいのではないかとも思っています。 いえ、NOV1975さんが最初に私のブログに言及なさったの…

お気楽批判の続き×4

ちょっとまじめに。 もう一度読み返しましょう。私が今回のやり取りの最初に書いた「小倉さんへの異論が批判力を持たない理由」というエントリでは共通IDの話をしているのです。なぜならその中で私がピックアップした方々が皆、小倉さんの共通ID構想について…

実名匿名と、インターネット免許制

中国料理店の大きな円卓に、様々な料理が並んでいて、くるくる回して色々と食べてみるんだけど、一周して戻ってきておなかいっぱい。傍観しているとそんな感じなんじゃないかって気がしている今日この頃です。料理同士のコラボレーションってのは普通無いよ…

そういえば、ついかっとなってやったに対する抑止効果について

ついかっとなって包丁を振り上げた後、振り下ろすまでに何か去来するものがあるはずだから、全く無いとは言えないどころかそれなりにあると思う。ないなら、ルールが足りない。 行為そのものの意味づけとか、結果が客観性をもちづらいがネットでの匿名論が極…

議論が巡るだけになる理由

社会とか、司法とか、1000年以上かけて作り上げてきたルールは、世界が狭くなるごとに大きく変化していったものだと思うけれど、ネット(インターネット前史についても該当する話として)の出現と言うのは、二つの別の世界の出現が同時に起こっている。 一…

お気楽批判の続きの続きの続き

この応答は半分趣味です。 まず共通ID制に関して言えば単なる実名登録制度に過ぎませんから、 福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証 言っとくけど大抵の話は初心者にこそ実名でブログを開設することをお勧めする。: la_causetteに対するアンチテーゼだ…

お気楽批判の続きの続き

なんか議論ではない別の何かのような気がしますけれども、乗りかかった船なので。 前回同様福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証からの引用。 頑なに現状維持を守ろうとする現状維持派との温度差の違い、つまり問題を深刻に捉えるかお気楽に捉えるかの…

ITビギナーとの対話に含まれる重要な示唆

まだ話の途中のようなのですが、興味深く読みました。と言っても、流し読みしている部分があるので誤読していたらすみません。 http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/jitsumei.htm 意外に思われるかもしれませんが、僕はどちらかというと、N.I.さんの認…

お気楽批判の続き

別に人生掛かっているわけではないのでお気楽にもなろうものですが、それでもいくつかある人生の楽しみとして駄文を書く身としては、その場を奪われる可能性は少しでも減らしておきたいものです。そんなわけで、応答に対する検証として続き。 以降、福田::漂…