お気楽批判の続き×5

僕は同じことを何度も繰り返して言うことの好きな人間ですからいいのですが、前提が違っているまま推し進めても何も良いことが無いのでそろそろご破算にしたほうがよいのではないかとも思っています。

いえ、NOV1975さんが最初に私のブログに言及なさったのは私の「共通IDに関するエントリ」に他なりません。なので「共通IDに関するエントリ」に言及しておきながら「共通IDの話をしてないからね。」などとおっしゃられてもそれは正確な表現とは言えないだろうと思います。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

つまり、「実名のススメ」を行った小倉先生に対する総合的な批判を行ったエントリを取り上げたこと自体、ご自分の「共通IDに関するエントリ」の話の枕に過ぎないのであれば、僕が一連のエントリで貴方との対話をする必然性は無いですね。「この話はなかったことにしましょう」ならともかく、前提が違った議論で述べたことが多少なりとも話として成立すると考えること自体が意味が無いんじゃないか、ということです。これ以上その件について、小倉先生との前後のやりとりで出てきた「実名のススメ」を無視して話を進めることは僕は意味が無いと思います。
よって、この後の応答は枝葉末節です。

「対案も示さずただ現状維持を連呼しても批判力を持つには至りませんよ」というのが私の最初のエントリだったわけですから、「梯子を外された感」をお持ちであるとすればそれはNOV1975さんご自身の誤解に由来するものなのではないかと思います。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

では、実名を名乗る喩え(電話の話など)は必要ないですよね。最初から僕に対する反論は「実名のことなんて話してない」で終了です。

ちなみに小倉さんは「実名にすべし」とも「実名を出せ」ともおっしゃっていなくて、あくまで「実名にした方がよい」とおっしゃっているに過ぎません。また、共通ID構想に関して言えば「実名表示システム」を実現しようとする構想ではありませんから(今のところ)、ちょっと現状維持派の方々が過剰反応し過ぎなのかなという気もします。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

僕も「現状で初心者に実名を勧めるのはあんまりだ。現実の生活になぞられて普段実名で生活しているから大丈夫と言い切るのは危険だ」と言っているに過ぎません。その点、議論の焦点であるとの前提でしたので、そうでないのであればこれ以上この点については議論の余地がありません。
でもこの先実名の話に応答していただいているのでその部分には回答しましょう。

「コンビニで買い物をしたり、居酒屋で隣のおっちゃんと話すときと同じくらいの感覚」というのは実名を出していなくとも実際にはトレーサビリティはものすごく高いのです(本人が目の前にいるわけですから当然の話ですよね)。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

ええっ、じゃあ、隣のおっちゃんから「あのときの話をばらされたくなかったらXX万円振り込め」とか手紙来ちゃいますかね?
トレーサビリティーってのは半永久的に追跡可能であることを意味しないとネットでのトレーサビリティーと同様の議論になりません。

、「簡単に実名を出している」か、という点で言えば、皆必然性の有無に関係なく簡単に出しています(お役所、クレジットカード、各種会員カード、銀行口座、名刺、卒業アルバム、社員証社員証、学校連絡網、表札、携帯電話、ネットショッピング、苦情、通販などなど)。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

なんで、今、社員名簿、学級名簿などが配られないかご存知ですか?なぜ卒業アルバムが高く売れるかご存知でしょうか。住居は死ぬまでそこに住むことを宿命付けられたものなのでしょうか。この例で言う「登録情報としての個人情報」は、目的外使用ができないように法律が定められました。なぜなら、電子化が進む前の時代ならともかく、今は「名寄せ」が簡単に出来るからです。一つ一つの情報では単純にはわからない個人の情報が、簡単に結びついてしまうからです。
必然性の有無ってことについていうと、これらの例は、必然ではないのですか?ネットで実名を出さなくても活動できます。カードは実名を出さないと作れません。必然を観点とすると「心配ならカードなんて使わなければよい」という話になると思いますが、それなら「心配ならネットなんて使わなければよい」と言うのが同レベルの議論です。しかし、カードは支払いのために個人を同定する必要があるから実名が必要ですし、ネットではトレーサビリティーが確保されていれば実名は必要ありません。

その通りですね。同様に共通ID構想においても「システムでカバーしきれないところを運用でカバーしようと努力」すればよいと思います。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

この点については異論ありません。運用で「濡れ衣を着せられて逮捕された人が致命的な社会的不利益をこうむらない」ことをカバーできるようにしたいものです。この点、昨今の痴漢冤罪事件と次元は変わらないのかもしれませんから、ある程度諦めて許容する必要があるかもしれません。

「同一視は出来ません」ですか。なるほど。やはり私が述べたように「共通ID構想ならでは」が存在するわけですね。まあそれはいいでしょう。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

「同一視は出来ません」≠「共通ID構想ならでは」が存在する、ですよ。
「既存と同じ運用でカバーできる」⇒「既存とは(欠陥を突かれた時の影響が)違いすぎるから同一視できない」⇒「これは共通IDならではの問題」というロジックであれば、「既存と同じ問題」が「共通IDならではの欠陥」となっている、すなわち、「既存では大丈夫だから共通IDでも大丈夫」の根拠がなくなります。で、僕は前から「既存と同じ問題が共通IDだと大問題になる」と言っているわけで、違う問題が登場してはいません。あれ、結局同じことを言っていたんですかね。
でもこのロジックだと以前の「「個人情報を扱う事業というのは、なりすましや漏洩を完全に回避できないわけだから今後一切進めるべきではない」という話には帰結してきませんでしたから、共通ID構想の場合に限って「個人情報を扱う事業というのは、なりすましや漏洩を完全に回避できないわけだから今後一切進めるべきではない」と帰結するのは不自然だと言えます。」も成り立ちません。というのは、このロジックに従うと「限って」とすることで、前後が別の前提になってしまっているからです。

で、共通ID構想では「なりすまし」や「漏洩」が起こった場合、「実名と人生の再発行が簡単に出来ない」ということですね。これはどういうことでしょう。「実名と人生の再発行」とはそもそも何ですか?改名?あるいはクレジットカードシステムで「なりすまし」や「漏洩」が起こった場合ならば「実名と人生の再発行」は「容易にできる」のですか?これはもう少し詳しいご説明を頂きたいところですね

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

偽造カードによる被害は請求書が来た時点でカード会社に申し入れれば防ぐことが出来るし、新しい番号のカードを再発行してもらえますよね。カード情報の漏洩事件が起きたときは、お詫びとともに新しいカードが送られてきますよね。これは冤罪事件にすらなりませんが、もし、僕が僕の名前を騙る何者かが行ったことによって逮捕され、その疑いを晴らすことができなかったら。これさっきの話と一緒だな。つまり、問題が起きたときの対象の重大さが違うと言うことですね。
もちろん、これは過剰な心配と言う部分もあります。やろうと思えば現状だってそういうことが出来かねないわけですし。

運用の技術に関しては既存のものが援用できるわけですから「穴がある」だの「欠陥がある」だの、そういう反論に対しては「実用に耐える運用技術が既に存在している」という応答で十分ということになりますね。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

前述の通り。

接続拒否をする国・・・出てこないように思います(笑)。国家ぐるみで接続拒否などしたら、例えばショッピングサイトへの日本の消費者を誘導する機会を逸することになるでしょうから、まずないと思います。

福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

それと、国内のサーバー事業者に日本の仕組みをフォローするようにさせるコストと、どっちが高いかですよね。導入するとなると、利益が見込めない(そもそも個人レベルだったりする)、単なる掲示板サイトみたいなものにも全て導入しなければ意味が無いわけで、そういうサービスを日本と関係無しに存続させたいと考えたら、一律接続拒否するのが妥当と考えるかも知れませんよ。あるいは商用サイトのみ開放とか。無論、日本の掲示板にはその国の人は共通ID無しには書き込めないわけで、交流が断たれてしまいますね。
っと、共通IDの話に戻っていますね。冒頭で述べたとおり、僕は共通IDのことについてのみ話していたつもりは無いし、共通ID構想自体は、そのままは無理としても何らかの形で実現の方向に持っていきたいと思っているくらいなので、ここで「小倉先生の」共通IDの是非についてこれ以上話しても意味が無いと思っています。
もしそれでもかつ僕のエントリに対して思うところがあり、言及いただくのであれば、可能な限り回答します。