公務員の給料が薄給とかそんな話

知事の給料と比べてとか手取りが何万「しか」ないとか何かと不満ばっかりがクローズアップされる公務員ですが、どうなんですかね。正直「しか」はないだろうというか公務員が給料に文句言うってのはみんなが一般的に思っている「インフレに弱い」という印象すら崩壊させられちゃう発言だと思うしね。
ただ、ちょっと思うのは、元々公務員の民間に相対的な給与ってのはホワイトカラーとしてだよね。ホワイトカラーの労働が日本の仕事の中心になるから、労働市場における労働者の価値は下がってきて、その中で公務員の位置づけが変わらなければ相対的に上昇するわけだ。
大中企業と公務員とその他の構図が大企業と公務員と中小企業とその他という構図になっている。つまり、優秀だったら大企業にいくか公務員になれってことか。中小企業は公務員に対して負け組なのです!
うん、これは公務員の仕事振りに文句が出ても仕方ないな。一部の優秀で本当に現場を動かしている人には申し訳ないけど、世間の大半の人はその優秀な人を基準に公務員を評価することになるんだな。
本当にインフレになったときに、公務員の給料が上がらないかどうか。民間って、オフショアとか海外工場の話を見てもわかるけど、国内が高コストになったら海外の安い労働力でカバーしようとしてる。これがインフレになった後も続いたりしちゃったらアウトソーシングできないお役所仕事の方が安定してるよね。そうなったときにどうなるんだろうか。
よーわからん。