フローチャートを言語の問題として語っちゃダメだよdankogai

まさかこんな反応があるとは思わなかったww

フローチャートがそんなにいいなら、なんでビジュアルプログラミング言語が現場で使われないの?

404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由

おおっと、いきなりですか。僕も別に現場でフローチャートを書いたことはないぞ。というか、ある程度考え方の基本がわかってからは一切書いたことがないぞ。研修の話をしていたら、現場の話になっていた。あ、ありえ(ry

フローチャートの表現力はしょぼすぎる

404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由

そりゃそうですがな。研修で書かせているのなんて、所詮数字を数値に変換したりとか、マッチングしてマスタファイルのマージ処理をするとか、そういうプログラムですがな。フローチャートで出来るものなど、結果としてはしょぼいプログラムしか書けませんですよ。

しかし、以下はどうか。

404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由

そんな書き方って、言語の習得問題であって、考え方を整理するためのものじゃないよね。

LL言語と比較して「フローチャート通り」なプログラムを強いられやすいCですらこのありさまだ。

404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由

この有様にしたのはdankogaiフローチャートどおりで書けるって自分で最初に証明したじゃない。

最近ますます隆盛になるパラダイムに対して、フローチャートはそのほぼ全てを不得手としているのだ。
これじゃプログラマーは萎える。そして萎えたプログラマーの価値は、萎えたチンコに劣る。

404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由

萎える以前にまだプログラマーじゃないんだよね。dankogaiが魔法のように彼らをプログラマーにしてくれるってのならありがたいんだけど、そうじゃないでしょ?

プログラマーでなくとも理解できるのだ。まさに「小学生でも理解できる」という奴である。

404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由

そうだよ。小学生には無理かも知れないけど、大学卒業した人には理解できるよね。相手はそういう人なんだって。

しかし、それは「すでに出来上がったプログラムの概要を説明するため」のものであって、「仕様をプログラムにする」ためであってはならない。フローチャートはプログラムを書いた後に書くものなのだ。プログラムを書く前のものではなくて。

404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由

「仕様をプログラムにする」ためってよくわからないなあ。

低水準言語ってだけではなく、きちんとフローチャートを書かせて処理の流れを整理し、あるいは効率が悪くないかを考えさせる

フローチャートとFizzBuzz問題 - novtan別館

為に書かせているわけで、出来たプログラムが必ずしもフローチャートどおりであることを求めていないんだけどな。この仕様を実現するためには、こういう処理の流れになると思います、というのを講師にプレゼンテーションするのがフローチャートを書かせている理由なわけで…
dankogaiもうちの現場であまり開発経験の積めない2〜3年生達と一緒にPL/IとかJCLとかEASYとかCOBOLでプログラムしようよ。フローチャート書かせた位でキレられるようじゃやってられないけどね。