今「サキヨミ」でアキバ事件のトリアージの話をやっているよ

見ながら書く。タイトルは「救急車はなぜ出発しなかった?」
CPA(心肺停止)は後!」
「赤タグいるか赤タグ?!」
という叫び声と共に
トリアージこそが現場を混乱させた可能性がある」とのナレーション。
Aさんが黒タグを付けられたのが正しいか、という話?
Aさんに黒タグを付けた人?がAさんは救急車に乗せられたときには脈があった。
のちにタグが黒から赤に。当初誤って黒をつけた?。
「現場から見ていきなり黒タグはない。たとえ心肺停止でも。まず黒はつけないのが世界的常識」という専門家。
ロンドンテロの映像。死者52人の事件でも黒タグは2人
アキバでは6人が黒タグ。
救急退院が赤を探して叫ぶ映像。
誤ったトリアージが原因で現場か混乱していないかとの問い。東京消防庁は応えず。
あの時救急体制が万全でなかったしたら…
ジャーナリスト・写真家の伊藤隼也さんコメント。大規模災害でもなんでもない。(とりあえずのリソースが限定されていたことは無視?)
病院搬送までの時間が問題視。東京は全国でワースト。数が多くて病院の選定が時間がかかる。交通渋滞。地方はどうせ最終的に行くところは決まっている。東京は問題。
秋葉原でのトリアージも同じかとの意見に指揮命令系統がおかしいとの意見。病院を探したり連絡待ち。救急車が出発しなかった原因(でも次の救急車がこないなら優先順位はあるよね)
規模が大きくなると現場の指揮系統が劣化する。なるべく少ない人数ですばやく実施すべき。
上手くいった例として新聞で紹介されたのに実態は…
検討会が身内なのが問題。過ちから学ぶ必要がある。
明日に生かす検証をお願いしたい。

以上。うーん、こういう凶悪事件が日常茶飯事な社会になったらノウハウも現場での経験も積めると思うんだけどね。それはそれでイヤだよね。結論は無難ですが、まあその通り。貴重な、というとちょっとアレだけど、経験を積み問題点を把握する機会だったわけで、それを次(は合って欲しくないけど)に生かしてほしいです。