私家版 業務プログラマーの見極め方

業務プログラマーって何?という話があったので書いて見ます。前提はサーバー系技術者なので画面系はまた別かもね。
あてはまるものが沢山あったらヤバイ。
とても適当に思いつくままあげるので

業務どうでもいい編

  • 担当システムのシステム概要図が書けない
  • 担当システムの目的を知らない
  • 担当システムを誰が使うのか知らない
  • チーム内の人としか会話したことがない
  • 業務がわからなくても詳細設計書通りに作るだけだし困ったことがない

仕組みに興味ない編

  • CUIって食べ物ですか?
  • データソースって美味しいですか?
  • SQL以外でDBサーバーにアクセスしたことがない
  • UNIXのマルチユーザーの意味がわからない
  • オープン系ってなにがオープンなの?
  • サーバーはUNIXだけどwindows以外にログインしたことがない

アルゴリズムとか正直めんどくさい編

  • COBOL経験者だけど始めてjavaを使う時にわかりにくいから配列の添字を1から始めた
  • コンパイルっておまじないだって教わった
  • ループのネストを避けるよりコードがわかりやすい方がいいと思う
  • 計算量って言葉を聞いたことがない
  • いまどきメモリが足りなくなるなんてないよねー
  • フレームワークって一から覚えることが多いから使いたくない
  • 難しいロジックを一から作るのはどんなに時間がかかってもしょうがない
  • 規約に反してるって言われても他に思いつかないし無理難題いうなって思う
  • 標準APIがあるとか言われても知らないし。規約に書いといて欲しい
  • 使う言語が変わったら新人並みの生産性に落ちるのは仕方ないと思う

その他編

  • 詳細設計書に書いてあることには疑念を抱かない
  • たいていのexcelの作業はマクロを組むより手でやった方が早いと思う
  • 出力が文字化けしたらお手上げ。誰か助けて!
  • 情報処理試験とか自分の業務に関係ない問題が出るから受けたくない。待ち行列とか絶対使わねーしww
  • 正直、渡された作業がどのくらいで終わるかいつも見当がつかない
  • スケジュール通りに終わらないのは立てた人が適当に決めてるからだと思う
  • わからないことはレビューの時に聞けばいいから適当に作っとく

中々いい感じのが思いつきませんね。