「同人誌終わった!」じゃなくて二次創作でボロ儲けが終わっただけであって…

某社が出してきた同人誌二次創作のガイドラインが話題ですけど、そもそも「稼ぎがー」「生活がー」っていう反応が解せない。理由は知ってるけど解せない。
そもそもさ、オリジナルの創作活動を制限すべく国が規制をかけてきたとかじゃないわけじゃないですか。二次創作じゃないと儲かんなくてやってらんね、というのであればそりゃご苦労さまでしたねってしか思えないわけで。喰うための趣味じゃないからこそ二次創作はある種著作権を超越して黙認されている、というのが建前である以上、趣味の域を超えたらダメよって明確に線を引かれてしまうのは当然っちゃあ当然で。クリエイターの未来ガーとか言うのもわかんなくはないけどそうは言ってもそれってプロ目指すならオリジナルでどうぞみたいな。いやそりゃ二次創作のほうが儲かるのかもしれないけど本末転倒っていうか。

カバー曲やってたら人気でちゃって自主制作CD売れまくってウハウハしてたらJASRACが大登場!みたいなことがない分マンガ・ゲーム二次創作界隈って趣味で金が動く世界としてはまだまだ緩いんだと思うぜ。