海外に移転していろいろ面倒になった2ちゃんがすべきこと

匿名掲示板=悪の代名詞のような扱いを特にマスコミ周りにはされがちな2ちゃんねるですが、今回の名目上のシンガポールにある法人への譲渡が「やれるもんなら訴訟してみな、俺ら海外だけどな!」とかいう考えの結果であれば、その扱いもあながち間違いではないですね。清濁併せ呑む自由の世界といえば聞こえはいいけど、そういう世界ってたいてい一部の悪人のために大部分の善人が苦労する世界。

某所で弁護士の人と話したら、2ちゃんへの訴訟もやってる人だったんだけど、海外になったことで「とにかくいろいろめんどくさくはなった。できないことはないけど面倒くさくなったという違いはとても大きい」と言ってた。

はてなブックマーク - Twitter / 津田大介: 某所で弁護士の人と話したら、2ちゃんへの訴訟もやってる人だったんだけど、海外になったことで「とにかくいろいろめんどくさくはなった。できないことはないけど面

どのあたりが面倒になったかでだいぶ違うと思うんだけど、たとえば発信者情報開示一つとっても手続き上、面倒になっただろうことは確かですね。
逆恨み的名誉毀損呼ばわりや、高額訴訟による言論封殺(SLAPPというやつですな)がしにくくなるメリットはあるものの、個人情報が書き込まれたり、犯罪予告が書き込まれたりするのが日常茶飯事な2ちゃんねるでそれらを何とかする抑止力が減ったように見えるのはいただけないですよね。
とはいえ、ここ最近の、小女子殺害予告とか埼京線上野駅での犯行予告で捕まっちゃうような世間の過剰反応に付き合うのも大変かもしれないですね。2ちゃんねるももはや単なるアングラサイトではなくて、ある種の勢力になっているのですから、社会的責任を回避する方向にばかり動いていてもしかたがないとは思うのです。
やっていいことと悪いこととのガイドラインをきちんと作って、あまりに悪質なものは運営側が積極的に通報する(それこそ予告.in的な仕掛けを作ってそこからはっきりとした基準で選別して)くらいはやってもよいんじゃないかと思いますね。ネタに関しては人力を解せば判断できるだろう、という前提です。個人情報書き込みなんかも検知できますよね。
誹謗中傷名誉毀損はどうしましょうか。今の削除依頼は逆に晒し上げ効果があるものです。それ自体、濫用の抑止になっているのは否めないけど、注目の対象になってしまうのも事実。別の仕組みが必要かも。
実は今回ほっとしているのは警察かもしれません。どう見てもネタなのが通報されるとばかばかしいし他の犯罪にも備えなきゃいかんというのに対応を迫られる。でも、ハードルが上がれば優先順位を下げられるかもしれませんw
ただ、また2ちゃんでの犯行予告が実際の事件とリンクするような事件が起きるようであれば、上がったハードルを越えるために無駄な時間や金が費やされるようになる、というのではいただけないですよね。
あと、2ちゃんのハードルが上がったことによって、別のところに転嫁されるかも。事件まとめサイトとかが直接のターゲットになってしまうかもしれませんね。特に個人情報さらし上げがらみに関しては、たとえばウイルスに引っかかった(必ずしも悪くない)被害者や誤解に基づく被害者が出る状況を野放しにするわけにはいきませんからね。