使うPCをマイクロソフトに制限されるのっておかしくない?

Windowsを使いたかったらXPを動かせるスペックのPCを買いなさい!ってことだよねこれ。ソフトで商売しているのにハードウェアを買わせるとはなんというあくどい…あれ…Macってどうだっけ…

マイクロソフトでは既に、6月30日をもってXPの店頭販売を停止すると同時にXPプリインストールPCの販売も縮小するとする新ライセンスの規定を明らかにしており、今回、設けられたXPへのダウングレード時の制約事項とも相まって、新規にPCを購入する消費者がXPを選べる可能性は大幅に縮小。また、企業ユーザー(SOHOを除く)の場合はXPへのダウングレード権付きPCは選べなくなる。

technobahn.com - このウェブサイトは販売用です! - 株価検索 株価チャート 株価 銘柄 終値 リソースおよび情報

Vistaもウリの機能を落として使えばそこそこ昔のPCでも動くから、いっそVista超廉価版とか作れば売れるかも。でも既存のXPでできる機能はちゃんと残さないとアレだな。
どうもこれっていわゆる「プロプライエタリなソフトウェアを使うことのリスク」としてずっと唱えられてきたことがようやく問題として噴出してきたってことにも思える。
Win3.1(NT)のころも同じことが言われていたけど、当時はPCのスペックがどんどん上がる一方で価格はどんどん下がっていたから、機能が大幅にアップする新OSの為にPCを入れ替えることにも合理性があった。今は、OSそのものの、特に業務で使用するという点での機能はほとんど変わってないのに、OSの保守期限が切れたからって耐用年数にまだ全然到達していないPCを入れ替える?業務システムもどんどんブラウザ経由のものに置き換わっている昨今、もうほとんど昔の端末くらいの意味合いしかないクライアントPCのOSを入れ替えるだけの為にPCを買えと?
もうほんとLinuxで良くなってきたね、クライアントは。