会計わかんね

持つべきものは突っ込んでくれる相手だなw少しずつわかってきたw

え。Geekじゃない!? じゃ何なの? 営業なら工事進行基準なんか放っておけ。

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

SIerの社員の大半はGeekなんて大層なもんじゃないよw
あと、営業は一括と業務支援で云々とかあるから知っとけと思うよ。

待機中でもその人件費をプロジェクト原価と出来るか否かは案件によるな。不発弾がクライアントのせいだったりして、それが出来るならやっちまえ。

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

客による、ってのが困ったところ。ある意味パワハラ
ユーザーの判断待ちです〜一週間経過〜ユーザーの判断町です〜一週間経過〜他チームが遅れている待ちです〜一週間経過…
まあ、こういうのは進め方とか交渉の仕方の問題なんだろうけど、現場がしっかりしていないとよくあること。爆弾抱え込みプロジェクト。

チガーウ!! 「売上が発生してなくても」「売上に計上していい」なんて口にしてしまえることが根本的におかしいだろ。どの時点で「売上が発生」したと看做すかを決めるのが計上基準であり、そのひとつが工事進行基準なんだよ!! 「納品」って、完成の意味で言ってるだろ。出来上がった分だけ検収してもらって売上計上すりゃいいんだよ!! 売掛金は、現金をまだ貰ってないから発生するだけの話!! 頭ン中ぐっちゃぐちゃだなwwww

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

うん、ぐちゃぐちゃwww会計メンドクサスw
「出来上がった分だけ検収してもらって売上計上すりゃいいんだよ」ってのは?
基本設計書納品、詳細設計書納品、コード及びテスト実施結果納品、結合テスト実施結果納品、システムテスト実施結果納品、とすると、それぞれは完成の意味になるのかな。この場合、契約がそれぞれの工程ごとになるから、売上もちゃんと工程毎に発生するよね。
そうじゃなくて、設計からテスト、リリースまで一括して受注した場合、途中の工程ごとで「検収してもらって」なのかな。検収を客がしてくれなくても、見かけ上工程が進んでいたら売上が発生した「ことにする」(ってのが見做す、ってことだよね?)ってのが工事進行基準なんでしょって思ってたんだよね?まだぐちゃぐちゃだwww

ちゃうわ!! 決算書は株主に経営結果を報告するためのものだってことなんだよ!!

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

あー、そういう意味なら了解。ほら、よく損害を与えた!ってのが経営戦略の失敗とかについても言われるじゃない。そういう話じゃなくてね。

あのな。いつも言ってるけど、括弧書きした部分は日本語の問題なんだよ。いっぱしの社会人なら、「売上に繋がる証拠がないのに計上」したなんて言ったらどんだけやべえことになるか承知してなきゃ駄目なんだよ!!

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

同じノリで突っ込まれてたから内容の話かとwそんなルールあったのか…
そのやばいことをさせられるのが工事進行基準かと思ってたんだよね。なんでそう思ったかというとシステム開発の実態が工事進行基準を適用できるようなものと乖離しているんじゃないかって思うからなんだけど。

原価が予定よりも増えただけの話で「売上に繋が」ってることに変わりねーだろーが。

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

その場合は前年度の会計には波及するの?しないんだったら問題ないけど、するんだったら「だけの話」では片付かないよね。

100百万円の案件を2年越しで片付けるとして、その場合の見積もり原価が80百万円だったとするだろ? 1年目が終了したときの進捗度が50%だったなら、売上50百万円・原価40百万円だ。「トラブルが発生し」、全体の見積原価を110百万円に変更せざるを得なくなった場合には、原価を55百万円に修正しなくちゃならない。更に、「ペナルティー」くらって90百万円しか貰えなくなったならば、売上は45百万円に減る。赤字額は10百万円だあ。

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

これを読む限り、波及するのね。赤字も前年度に計上されるなら、税金も返って来るのかな…会計年度3年またぎ案件とか考えたくもないなあ。

それが契約であり、本当に支払ってくれるのかを斟酌するのが与信だろ!!

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

斟酌ね。斟酌なのか。

「役務を果たしてない」なら、売上そのものが上がらねえよ!! 工事進行基準とは、プロジェクト全部が「完成」してなくとも、その期に仕事してたんなら、その分をその期に売上計上しろってだけの話なんだよ!!

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

「現金」と「売上債権」と「みなし売上」がその期の売上ってことかな。工事進行基準は「みなし売上」として計上するってことかな。

まさしく「全部発生年度に上がる」んだよwww

ロゴスを舐めてっから、モノを理解できねえんだよ!! - 消毒しましょ!

これが上記の「その期に仕事してた」分は売上として発生したということにする、ということかな。
なんかわかってきたんだかまだわかってないんだかわからないけど、当初に比べたら少しはマシになったようなw
かなり丁寧な解説ありがとう!!

IT業界の慣行的な仕事の進め方は、本来あるべき姿に対してかなりぐちゃぐちゃな惨状を呈しているから、工事進行基準を適用する、と考えたときに全然イメージがわかなくてわからないんだろうなあ。根本的にやりかたを改善しないと粉飾⇒修正のオンパレードになりそうだ。