MADとツンデレカルタ問題

特に議論の余地無く、別個の問題であると思ってしまうのですが、どうなんでしょ。同人誌からスタートした漫画家がプロデビュー後同人誌トレース疑惑を追及されるみたいなもの?違うか。
MADに関して言うと、素材が明らかにフリーでない場合、厳密に言うと黒だし、権利者の目に入ると訴えられるよビクビクなわけで、見るほうもMAD職人がタイーホの憂き目を見ないようにこそこそやりましょうってのが一昔前で、今やニコニコに上がって堂々と何とかPを名乗っちゃう時代だからいろんな認識があっても当然なのはそういうものなんだろうけれども。
たまたま、アイマスMADの場合は相乗効果で売れる、と言う現状の下黙認されているだけ、と言うのが境界的な認識なんじゃないかと思います。んで、どこまでが許容されるか、ということはどこまで言っても権利者側のサジ加減でしかなくて、いつ何時訴えられてもおかしくないわけです。
なので、今回の問題の本質は「MAD職人自己防衛甘すぎwww」くらいの話なんじゃないでしょうかねえ。批判も擁護もどっちも観客としての立場であって、ダウンロードも違法化されていない現状では、リスクを負っているのは一方的に職人側だし、その人たちが危険を犯して(と思っているかは知らない)、あるいは黙認するお墨付きでも貰った上で、活動するんであれば、外野が何言ってもしょうがないんじゃないでしょうか。ま、好きな職人さんが騒動でいなくなっちゃったら悲しいからって理由で訴えるのはわかるけど。
悪い結末にならなければよいですね。