Googleの既成事実化戦略を許すとUSENみたいになっちゃうよ

USENが、自分で電柱たてないでダマで電力会社の電柱拝借しまくって線引いてた、というのがもう取り返しのつかないところまで進んでから「しょうがねえなあ」的許容をされた、という前例もあるので、日本は既成事実化に弱い、という印象があります。

グーグルは「公道から撮影した画像は基本的に公開が可能と判断した」と説明。
通行人の顔は自動識別機能を使ってぼかし、車のナンバーは撮影時になるべく映り込まないようにしているという。 

と言っているそうだが、どう見ても「なるべく映り込まないようにしている」というのは嘘偽りで、駐車場に入って自動車を撮りまくっている。
これが撮影作業員のミスということはあるかもしれないが、前回の日記にも書いたように、撮影作業員が誤って入った場所の他、撮影作業員が休憩に立ち寄ったコンビニのシーンや給油所でのシーンも見つかっており、撮影は全自動で行われていて、誤った撮影のキャンセル作業は行われていない。
マンションの敷地などの細かい所の私道進入をチェックで見落とすくらいはあり得るにしても、これほど明確な進入さえもグーグル株式会社はチェックできていない。「私道や敷地内に入っての撮影はしていない」というのはまるっきりの嘘っぱちではないのか。

高木浩光@自宅の日記 - グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例

「大丈夫、大丈夫だから!」っていいながら意に染まない人がいるのを無視して既成事実を作り上げ、「ほら、こんなに便利なんだからあってもいいじゃない!ちょっと目線が高いけどキモくないよ!(以下市井の賞賛の声)」というような形で承認を得ようとする。無料だからいいってもんじゃないよ。これがさ、嘘(きっと方便だと思っている)をついてまでやらなきゃいけないサービスなんだとしたら、陰謀論的には軍事目的とか、治安撹乱とか色々考えちゃうよね。大体、「日本では解像度の問題でほとんど識別できないと思われるため、現時点では顔以外には自動的な処理は行っていないとした。」ってナンバーはっきり見えるしさ、顔だってあれでいいのかなってレベルだよなあ。
あってもいいんじゃない?という風に見ていたけれども、これほど適当なことをいって撮影しまくっていることそのものに恐怖を感じ始めたよ。ストリートビューそのものはたいしてキモいとか思わないけど、このGoogleの態度は正直キモい。