続「科学は、最近成功したひとつの方法にすぎない」

togetterのコメント欄に返答らしきものが。直接コメントしたほうが良いのだろうか。

HayakawaYukio
「これは問題だ。現代科学の知見をなぜ無視しえたのか。これは、ホメオパシーが科学を標榜し、現代医学の知見を半ば否定し、かつ、代替になることをうたっていたからである。つまるところ、ホメオパシーの原理に基づく誤った知見が現代医学の知見を上書きして消去してしまったから起きた悲劇であり、責任はホメオパシーにある。」 http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20110109
HayakawaYukio
2011-01-11 07:52:22
HayakawaYukio
これは問題だ。現代火山学の知見をなぜ無視しえたのか。これは、行政が科学を標榜し、現代火山学の知見を半ば否定し、かつ、代替になることをうたっていたからである。つまるところ、行政の原理に基づく誤った知見が現代火山学の知見を上書きして消去してしまったから起きた悲劇であり、責任は行政にある。

「科学は、最近成功したひとつの方法にすぎない」 - Togetter

なんだか書いている意図がよくわからないw行政が科学を標榜していて知見を無視していたのか。そもそも現代火山学の知見というのは明確に示されていたのか。費用対効果は妥当なものなのであったのか。そのあたりの背景がわからないままでは「責任は行政にある」という結論が正しいのかどうかもわからないけど、そもそも「行政の原理」なんてもんは理屈じゃないんだから、科学と理屈と知見の話に比すべきものではないのではないか。
こういう、それぞれの話の中で評価軸をきちんとしない態度がいつまで経っても話が噛み合わない原因の一端でもあるのだと思うのだけれど。