プログラマの環境と年収

大した話じゃないです。引用先の話はネタとしては大枠ツッコむところもないんですが、以下だけ。

次のような二つの職場があったとしたら、優秀なプログラマの大部分は前者を選ぶのではないでしょうか。

1. テスト・CI をきちんとやっていて、ソースコード管理は Git & GitHub、もちろんデプロイもほぼ自動化されていて、過去のバージョンに戻すことも簡単にできるため実験がやりやすい。リファクタリングの価値が認識されている。タスク管理ツールや連絡ツールも新しいものを積極的に採用している。権威的な人間がおらず、設計やコードの良し悪しを率直に話し合える。年収 400万。

2. テストもろくにない Java のコードを手元の Eclipseコンパイルして、その .class ファイルを WinSCP でコピーしてデプロイしている。バージョン管理システムはろくに活用されておらず、間違えたらおしまいなので PukiWiki の手順書に「〜を厳守する」という心構えが出てくる。ファイルを zip で固めて IP メッセンジャーで送って「コードレビュー」をしている。先輩・後輩の序列がはっきりしていて、偉い人のコードレビューはすぐ通るのに新入りは重箱の隅をつつかれる。リファクタリングは危険なので論外で、jQuery 1.4 などの古いライブラリを使っている(「jQuery のバージョンを上げたらよくわからないエラーが出た」という伝説があって、それ以降バージョンを上げることがタブーになっていたりする)。もちろんコスト感もないので、拡張forは当然禁止で、偉い先輩がそのことを偉そうに教えてくる。年収 1000万。

プログラマの生産性と報酬 - アスペ日記

少なくとも2の年収1000万ってのは400〜600万で10数年頑張った挙句人の心を失った時に得られる対価だよねw
まあそれは冗談にしても、優秀なプログラマーというレベルのままで後者の会社で年収1000万の立場になれるとは思わないので、そもそもそれはプログラマーの職場という意味では不適切なんじゃないかと思います。プログラマーのままなら600万が限界でしょ?そんなレベルで1000万もらえるなら転職する…
1に関してはそんな職場で優秀な人材の宝庫が400万に甘んじているのであればなにか問題があります。やってる仕事が儲からない(そんな職場僕は虚しくなる気がする)か、ベンチャーを言い訳に数人だけが美味しい高収入を得てやり甲斐搾取されているか。
まあ僕がSIerしか年収の想像できないから違う世界なのかもしれないけどね。