日記ブログか否かは重要ではないかな

ブクマコメントにも書いたけど

そこであの記事「そろそろ日記ブログからの脱却を」は、そのアプローチのひとつとして書きました。「ブログの使い方は人それぞれ」なのだけれど、狭いコミュニティから飛び出して大勢に向けて書くと、日記ではないブログの使い方が面白くなっていくよ…

http://d.hatena.ne.jp/Marumameko/20071018/p1

と言うのは多分書き方の問題だと思ってはいるんだけど、日記かどうかが本質ではなくて、読む対象を(絞ってと言う意味ではなく)想定して書くかどうか、ってことだと思うんですよね。自分がどういうものを書いているかを判別する手っ取り早い方法として、自分で読んで面白いかどうか考えてみるといいですよね。たとえ、万人を想定して書いていなくても、自分と言う読者が面白いのであれば、もしかしたら同じ感性を持つ人が集まってくるかも知れません。
ただの日記であっても、事実の羅列だけでも面白い、つまり行動そのものが面白い人もいれば、日々の暮らしの中から感じたことをぽつっと書いたことが他の人の共感を読んだり反発を招いたりする。
もし、発信に対して自覚的であろうとするのであれば、まず見知らぬ誰かに向けて書くのではなく、自分を読者と想定して書けばよいと思うのです。人に見せない日記であっても、ああ、あの時あんなことがあってあんなことを感じたんだなあ、って言うことがわかるように書く事が多かったりしますよね。
ただ、一つ問題が。自分で面白い日記は他人に読ませるのが恥ずかしかったりします。その点についてだけは、他人が読むことを自覚して書いたほうがよいですね。日記としても。