「なんでこいつ俺より仕事が少ないんだろう。不公平だ!」と思ったら

会社を辞めましょう!(わりとマジ

まあそんなわけで、同期は明らかにヒマなんじゃないかと思っている。
私の席から、同期のモニタが良く見えるのだが、
同期はいつ見ても、どこかのニュースサイトとか、動画とかを読んで、時間を潰しているようにみえた。

http://anond.hatelabo.jp/20130426020747

こういうことになっている場合、考えられる原因はいくつかある。

  • 上司のマネジメントがクソい
  • 同期の実力がヤバい
  • あなたの実力がスゴい

会社という組織で仕事をする以上、そこに属する社員の実力が常に一定以上である保証はないよね。「人はいるけど人材がいない」というのは常に会社員として悩ましい問題だ。ぶっちゃけ、正社員の登用に壁ができている原因の一つは「必要なときに」「必要なだけ」雇用を増減させる事が日本では難しいから。少数の正社員と多数の協力会社(これがそこの会社の正社員だったり契約社員だったり派遣社員だったりと様々)や派遣会社を利用して人員の調整をするしかないわけ。なので、一度入っちゃった人を「あいつ使えねー」といって首にすることも難しい。結果「できるやつができるだけ働く」という組織になりがち。無理な課題をできない人に与えるとどうなるか。納期直前になって破綻する、などの問題が次から次へ発生します。
極端な話をしてみたけど、どんな会社でも少なからずこういった側面を持っていて、お荷物社員が一人もいない会社は…あるとしたら少数精鋭なのでそれはここでいう「会社」とはちょっと違った趣のものだろうね…ないわけ。ずるい?じゃあ会社なんてやめちまおう!おんなじ仕事量をこなすのであれば、フリーなり、契約社員なりで仕事したほうがもっともっと収入が良くなるはず!

でもちょっと待ってほしい。もし、あなたが病気になって一時的に仕事量が落ちたとしても、それを理由に首にしないのが会社というもの。組織に属することはそういうメリットもあることを忘れてはいけない。え、熱があっても出社強要?それは単なるブラック企業なので真面目に転職を考えましょう。

で、ござ先輩ですよ。

これは僕の仕事ではないを繰り返していくと、ほぼ間違いなくマックジョブしか出来ない人になります。 最初から出来る事しかやらないことを繰り返せば、誰にでも出来ることしか出来ない人になるのは火を見るより明らかです。

これは私の仕事ではないを貫き通すと、何もできない人になる - GoTheDistance

まあちょっと本題とは違うんだけど、会社としてもっとも上手く回る人の使い方をすると、出来る人に負荷がかかることはあるし、できない人ってのはここでいう「僕の仕事ではない」ものは与えられない人になっちゃっているわけだから、もうそういう役回りだと割りきって役割分担するしかないんだ。

同期と本当に待遇の差がなくて、仕事量だけがアンバランスな状態であり、洗えられた仕事の差が経験の差、将来的には実力の差、待遇の差に繋がっていかないと思ったらその会社にいるのは自分にとってプラスじゃないかもしれない。そういうのは会社の上司、先輩を見ていれば多分分かる。実力がある人がそれなりのポジション(待遇)を持たされているのであれば、今の同期との差は将来の同期との差につながるし、そうじゃないければその会社いてもつまんないかもしれないね。