議論がこじれた場合の心がけ

とりあえず箇条書きにて整理中メモ。こういうことを考えなければならない議論はあまりしたくないけれども、避けられなくなったときに足元をすくわれないための確認ポイントとして。

  • 自分がしたいのは、議論か考える
    • 自分の主張を押し付けたいだけじゃないのか
    • 相手をバカにしたいだけじゃないのか
  • 相手のしたいのは、議論か考える
    • 電波を発信しているだけじゃないのか
    • こちらをバカにしたいだけじゃないのか
  • 証拠を出せ!と言う前に考える
    • 自分は相手の今まで提示したものを客観的に評価したのか
    • ロジックの間違いを指摘するのに張り切るあまり、評価すべき点を切り捨てていないか
    • 証拠ではないものを証拠と言い張られたときに、何故証拠にならないか説明したか
    • 相手のソースを吟味せず否定していないか
    • 既に相手のトリックに引っかかっていないか
  • 証拠を出せ!と言われたら考える
    • 今まで出してきたものについて、客観的に評価できるものであるか。勝手に事実認定していないか
    • 自分のロジックが内部矛盾していないかどうか
    • ロジックと証拠が紐づいているか
    • 今まで示したソースの提示の仕方は間違っていないか
    • 相手を引っ掛けようと言う意図が無いかどうか
  • 前提の確認
    • 議論の目的は何か
    • 議論のトリガーは何か
    • お互いの主張の前提条件を明らかにしたか
    • 確認したいポイントは明らかか
    • 敗北を受け入れる覚悟はあるか
  • そもそも議論かどうか
    • 議論しているつもりでその実、自分の主張を繰り返しているだけではないか
    • ネタマジレスしていないか
  • 論理的か
    • 自分は論理的に思考しているかどうか
    • 相手は論理的に思考しているかどうか
  • 議論の対象は適切か
    • 単なる感想に論理的な説明を求めていないか
    • 単なる感想を論理的に否定しようとしていないか
    • 全体の指摘に対して一部を取り出して反論していないか
    • 一部の誤りを根拠に全体を否定していないか
    • 主張を裏付けるための提示内容は適切か
  • 冷静さに欠けていないか
    • 指摘されたことに感情的に反論しようとしていないか
    • 一部の否定を持って自分の全てが否定されたと思い込んでいないか
    • 相手が感情的になることを助長しようとしていないか
  • 相手を突き放していないか。議論にならない前提を押し付けていないか
    • 「〜であるのは説明するまでもない事実」
    • 「こんな簡単なロジックがわからない人の意見など考慮に値しない」
    • 「〜の経験がない人にその問題を語る資格はありません」
    • 「〜と思うのは自由です」
    • 「自己責任でやるのですから問題ありません」
  • 歩み寄るポイントを探っているか
    • 話の焦点以外で相互に承認できる点はないのか
    • 話の焦点は前提か、論理的帰結かを把握しているか
  • 議論すること自体を押し付けていないか
    • 楽しく会話しているところに文脈を無視して直接乗り込んでいないか
    • 前提については歩み寄れないと言われていないか
    • ある立場からは正しい主張を自分の立場のみから糾弾していないか
  • 議論の勝敗
    • 議論に勝つことが目的になっていないか
    • 負けを認めたくがないゆえに筋の通らない強弁をしていないか
    • 議論に一方的な勝利が存在すると信じていないか

どこかに該当した場合は、アプローチの誤りか、途中で話がずれているのではないかを再考した上で、議論にならないと判断し諦めるか、説得ではなく祈伏することに方針を変えるかしたほうがよいかも知れません。