低学歴の世界、高学歴の世界

ああそうだよなあ

そういうレッテルを貼るのは楽だし、自分や自分の周りはそうじゃない(高学歴=バカじゃない)って考えたいから自然にそういう思考に至る人が多いんでしょうけど。

低学歴低学歴うるせぇよ - ウラガミ

実際問題、学歴が高い低いってのは相対的な話で合ってあんまり一般化しづらい。二昔前くらいは東大、百歩譲って旧帝大以外は大学じゃないと言う人も結構いたわけで。だから、みんな個人的な実感で話しているだけではある。もちろんだけど、自分は高学歴側と思って話している人が多いだろう。

こういう話なので遠慮しても仕方がないからぶっちゃけで行くけど、僕も一応高学歴クラスタ側の人間ではあると思う。文学部だけどな!
社会人になって、仕事の実力と学歴の相関関係はそれなりにあるとは思いつつも、絶対的なものではないよなーと実感したんだけど、唯一違うなって思ったのは、世界の仕組みや社会の物事に対する興味の範囲の広さ。もうね、ホントここだけは絶対的に違うの。それが社会で生きるときの足かせになっているかというとそうでもない。きっとコンビニのアイスのケースには入らないんだろうけど、人に迷惑をかけることをある程度許容しているフシもあるし。

高校のOB同士で会話をすると、なんだか話題が高尚なんである。

どちらが素晴らしくてどちらが屑だ、と言いたいわけじゃない。はっきり言って、バカかどうかに学歴は関係ないと思う。話題(関心事)がレベル高くたって生活力がないとか仕事力がないやつはいっぱいいる。相対的にコミュ障率が高いのは高学歴側だろうし。でも、明らかに高校までに高学歴環境に身を置いていないと、人間関係において、関心事ギャップが生まれやすいのではないかと思う。

で、だ。多分、ここまでひっくるめた全てが「高学歴の世界」なんだよな。僕が言っている「違うな」という人たちも、位置づけとしては高学歴の世界。でも、これはもしかしたら都会と田舎問題なのかもしれない。話題になったエントリで「趣味がギャンブルじゃないのがすごい」という言葉があったけれども、都会でもギャンブルを趣味としている人は多いし、学歴関係ない(占める割合は関係あるかもしれないけど)。それより他の娯楽要素が充実していることが大きいんだと思う。「学歴」ってのははなから「環境」の比喩であったんだろうけど、都会は人間が多くてかつ人間関係がドライな分DQNが素のままで生き抜きにくい部分があって、それが地方との低学歴間におけるリテラシー格差を多少なりとも作っている。

となると、この問題はある程度は環境問題と言って良いのではないかな。

最後に。高学歴はハメの外し方をわかっていて、バレないようにやるからバレるDQNより場合によっては質悪いからな!詐欺で捕まるのは高学歴が多いよw