2010-01-01から1年間の記事一覧

差別を醸成する「ネタだからOK」

「ネタにマジギレするマイノリティはキモイ」瓜田事件をめぐって - Togetter 昔から障害者を物笑いのタネにする程度の低い芸…というかそんなの芸でもないけど低くみられる芸人が行うそういう行為を笑う一般人が相対的に低く位置まで下がってしまうことをみて…

ネット世論とは「声の大きい人の可視化」でしかない

今はまだね。民主党代表戦でネット人気の小沢が大敗したことがマスゴミの陰謀とかなんとか。実際にはネットの声なんてまだ現実の勢力を反映していないってだけだろうね。ネットでは誰もが発信できるけど、主体性が必要。声が大きい人が目立てるくらいの環境…

食べログアプリの失敗

単に、「月額315円」も払うだけの価値を認めてもらえなかっただけ、だと思う。 買いきりだったら問題なかったと思うけど。月額を毎月払うほどヘビーに使うのか、しかも常にiPhone上から、と考えてしまったとき、機能の付加価値(しかも先日まで無料だった)が…

残念なゲームでも流行っちゃうプラットフォームの差とゲームのクオリティー

ゲーム機でゲームをやらなくなって久しい今日この頃ですが。 http://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-3298.html 一昔前のゲームボーイレベル以下のゲーム(そりゃ携帯でFlashとWeb使ってやったらそれが限界)が、専用機を押しのけて流行る。これは、ゲー…

報道とWeb、ノンフィクションとフィクション

いまさらながら、報道はダメだとかなんとかいいながら結局のところ一次ソースは報道にしかない中で、予断で記事を書くのってリスクはあるよねーと思ってしまった話。 実体のない障害者団体に、郵便料金割引制度の適用を認める偽証明書を作成したとして、虚偽…

医療ネグレクトと殺人の境目

これはほんとなら酷い事例。 しかし、子どもは翌日に死亡(6M3D)。死因は不審死。司法解剖したかどうかは分かりません。情報把握から2か月弱が経過していました。この事例の場合は、ホメオパシー療法のレメディにトリカブトを薄めて混入して飲ませてい…

現代の封建領主

企業の酷い研修というより洗脳教育ってのは別に今に始まったことではなくて、まあ学生気分の若者に対して社会人としての責任を果たすとはどういうことか、を叩き込む程度なら反発しているのをみてああゆとりゆとりと思って終わってしまうけれども、会社の奴…

神秘の医療、医学占星術

id:NATROM先生のブクマ経由で。 http://www.homoeopathy.ac/04lecturer/about.php 講師陣のラインナップに「医学占星術」なる代物が。早速ググって見る。 http://www.google.co.jp/search?q=%88%E3%8Aw%90%E8%90%AF%8Fp 約 986,000 件 (0.12 秒) うはww…

お化けはなぜいなくなったか

これも重要な指摘。 本来は、こういった研究は代替医療を推進したい人たちがやるべきだが(鍼治療についてはあったような気がする)、自分たちの行う治療が「おまじない」ではなく、実際に効能があると信じている人は、なかなか「おまじない」と割り切った上…

個人の自由と自己責任、ホメオパシー

行政がある特定の事柄について個人の自由と明言する場合、それは憲法で保障された権利だから踏み込めないと判断している場合もあれば、本来行政が取るべき措置をさぼっている場合もある。他人に危害を与える行為について、個人の自由を制限することが行政の…

クリーン菅、ダーティー小沢

街頭演説の報道をみた。菅が官民癒着をやっつけた実績として、ミドリ十字の件をアピールしていたけど、あれは医療事件の処理であって、建設業界でいうとダムが決壊したので関係者捕まえましたレベルに思える。それによって医療業界の官民癒着が根絶されたの…

予防接種拒否とK2シロップ拒否

医療従事者にとってはこの手の「医療を信じない」ことによりとられる態度はさぞかし厄介な事でしょう。K2シロップについては騙されてレメディで済ませてしまうケースもあるだろうから自分で選んだ人を対象にするとして、同じ標準医療拒否でも似たような話な…

言い方が不快な人の言葉をどう受け取るか

精神衛生と改善しなければいけない現実とどちらか選べと問われる局面ならともかく、そうでない場合は出来れば精神衛生を保ったまま改善していくのがベストでしょうから、不愉快な言葉を不愉快なまま受け入れる必要もないな、と思ったりはします。 だから、「…

なんでも好転反応

ホメオパシーでよく使われる言葉に「好転反応」ってのがある。マッサージ屋でも見かけるけど。 聞くところによると、てんかんの発作を抑える薬を止めさせて発作が起きたことまで好転反応と言い張るらしい。これは恐ろしい。でもホメオパシーをちゃんとした医…

近所の接骨院の先生の話

近所の評判のよい接骨院の先生。とても感じのよく、でもだめなものはダメ、気休めも言わないし、隠し事もしない。患者さんは励まされたり、怒られたりしながら楽しそうに通ってくる。無駄にマッサージに時間かけてさながら保険適用マッサージ室みたいになっ…

信仰と科学と医療と

代替医療批判をすると、しばしば耳にする批判批判。「科学教」。でも短絡的にその言葉を持ち出す人はたいてい気づいてないのだけど、科学、あるいは従来の医学の立場から否定される代替医療は、自らを科学であると吹聴していることが多い。 科学は信仰ではな…

今年も無断リンク定例会の季節

なんてね。たまたま目にしただけで、一年中どこかで開催されているのは間違いない。もっとも、毎年新トピックがあるよね。今年は無断RTかな。Tumblrのときもあったけど。 もうインターネットも出来て大分たつ。もっとも変わったのは参加者の構成だと思う。と…

問題にされるべき本人の意志とは

「本人の意思に反して病院にいかないのは問題」の問題 - novtan別館の続き。 そもそも、問題にされるべき意思とは何か。医療を求める患者の意思とは「病気を治したい」であるべきなので、その意思に反して病気が治らない手段が「公に」認められていてはいけ…

「現代の科学では解明されていません」

でも、それは科学が未熟だからです。きっと近い将来XXの治療の有効性が科学的に証明されることでしょう。という売り文句を見たらたいてい効果のない代替医療と見てよい。 何しろ、科学に依拠しているはずの西洋医学ですら、原理のわかっていないことがたくさ…

なんでこんなにホメオパシーさんのことが気になるんだろう。まさかこれって、恋?

スイーツ(笑)風に書いてみようと一瞬考えたが気持ち悪いので一瞬だけで終了。 よくよく考えてみると、普段の生活の中でホメオパシーに出会うことなどなかった。だから、ブログを始めて、医療問題についていろんな人の意見を見ながらつらつらと書いていること…

「本人の意思に反して病院にいかないのは問題」の問題

まず、ここを見てちょっと気になった。 以上が直接の反論ですが、ちょっと別の視点から考えてみます。日本ホメオパシー医学協会の主張は科学的に見てめちゃくちゃな部分もありますが、最近注目されている「医療を拒否する人はホメオパシーに限らずいる」とい…

DINER / 平山夢明

ダイナー作者: 平山夢明出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2009/10/22メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 140回この商品を含むブログ (71件) を見る平山夢明の作品は、そもそもホラーなのか、ということをいつも思って読んでしまう。確かにスプラッタな描…

魔法と区別が付かないのは科学そのものではないよな

科学の成果物が魔法と区別がつかないことはあるけれども。でもそれは原理とかがさっぱり説明されないブラックボックス状態である時だけだし。 科学の成果物かどうかは検証の仕方にかかっているとはいえ、エビデンスの見方もわからない魔法みたいなものはある…

ホメオパシーが流行るのは宗教が機能していないからかもしれない

死生観というか。いかにして生きるかには必ずいかにして死ぬかがついて回るはずなんだけど、死は忌むべきもの、避けるべきもの、人は生きて社会に貢献するべき、という世の中では長生きが正義であって。その反面、高齢化社会が云々。もちろん、本人の選択と…

ブラウザ三国志にはまってみた

id:kawangoの記事で興味をもったブラウザ三国志、ふとしたきっかけで7月の連休前後に始めてみた。約一か月でいろいろわかったことをつらつらと書いてみる。 概要 無料で遊べるシミュレーションRPG!ブラウザ三国志 所謂ソーシャルゲーム的ブラウザゲームで、…

体育会的なにか?それとも?

田舎に帰ったら古いゴルフ雑誌があって、見てみたら当時プロゴルファーを一応やっていたデーブ大久保が連載していた。 あの世界では新参者なんだろうけど同じプロスポーツ界のベテランだからなのかな、しきりに他のゴルファーを呼び捨てやあだ名で呼ぶことを…

生命力

虫か何かにやられて10年以上前に幹の大半にコンクリ注入された庭のサルスベリ。 今年は少ないながらもきれいな花までつけていた。大変な生命力だよなあ。

帰省中その1

去年綺麗になった岡山駅前。でもすぐこんな感じ。

帰省中その2

乗り継ぎが悪いので各駅停車でまったり

帰省中その3

相変わらず駅に見えない駅に珍しく対向車が!